1 :西独逸φ ★2011/04/15(金) 12:31:15.35 ID:???0

福島第一原子力発電所2号機のタービン建屋につながる作業用トンネルの立て坑で、高濃度の
放射性物質で汚染された水を12〜13日に除去した結果、一度は水位が6センチ下がったが、
その後上昇し、15日午前7時には元の水位に上昇した。

東京電力が同日発表した。原因は不明だが、経済産業省原子力安全・保安院は、タービン建屋から
高濃度の汚染水が流入した可能性もあるとみている。

立て坑の高濃度汚染水は、計660トンが復水器へ移された。タービン建屋地下の水位は移送で
5センチ下がった後、変動していない。

東電は、今後も立て坑の水位を監視し続け、さらに上昇した場合は再び復水器へ緊急移送することも
検討している。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110415-OYT1T00487.htm?from=top

関連スレ
【原発問題】高濃度汚染水、水位下がる=2号機立て坑から回収 [4/13 10:37]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302659604/

47 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:47:40.90 ID:+Jr2Ioq0O

>>1
おいおい絶対ワザとだろwネタがないからって笑いに走ってるw

115 :羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI 2011/04/15(金) 13:14:57.14 ID:VmnvJfV7O

>>1
だから、水に色付けてどこの水が溢れているかくらい確認しろよ

255 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:53:01.20 ID:MVPSDvLf0

>>1
わざとやってるくせに、不思議そうに報告するな。
最初から海に流して薄める気まんまんじゃねーか。

279 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:03:37.10 ID:uJTzuBPZ0

>>255

絶対にそうだな・・・・

あんたの言う通りだ。

4 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:32:41.66 ID:xKNT/6C30

どうせなんだかんだで爆発しないんだろ?
なんかもう飽きてきたよ緊迫感が麻痺してきたのかもしれない

371 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:03:36.18 ID:7JZWszUF0

>>4
緊張感はもっとけ
爆発したら近づけなくなるから
6機終わる
沖縄に逃げるかアメリカいくかしないと汚染は免れない

428 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:24:52.83 ID:qV52cKq70

>>4
いやいや、お前の脳は今どこをさまよってんだよ?w

あの日から、なんだかんだで爆発してきたじゃんw
これからも、なんだかんだで最後は爆発するよ?

俺の予想、多分、

「爆発は地味で小規模だが、最後の砦に対する致命的な破損」

が起きるね。保安員はその事を会見で

「小規模な爆発。調査中」

とか言うと思う。
が現場は逃げ惑う職員で修羅場ラバンバ、
けど30キロ望遠のあのカメラの映像では「シーン・・・」で現場の臨場感はゼロ→国民一安心
けど実際はもう福島第二も避難開始、
その深刻な事態が真剣にメディアに取り上げられるようになるには二日後、
とかだと思う。その間、関東も死の灰が降り、
大阪・九州とかも余裕こいてる場合じゃなくなる。

最悪なシナリオのおおよその流れとしてはこんな感じだなw

10 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:33:51.76 ID:cXYGwQc/0

立坑とトレンチの関係を誰か三行にまとめてくれ

87 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:04:24.93 ID:Finn5+nH0

>>10
シーソー
   &
サイフォン

13 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:34:25.12 ID:9Y+G/uZE0

「一歩一歩安定に向かってる」とかほざいてたクズは根拠を示して欲しい

106 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:11:12.92 ID:eyd02JDw0

>>13
2万4千年後に向けて、一歩一歩、、、、、、ではある。

420 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:21:48.72 ID:a9y7QbPD0

>>13
まあ、一歩ずつ進んではいるよ
制御室に電気がこないと作業できませんし
ただ、あたかも王手みたいな報道はミスリードですね

14 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:34:45.20 ID:yyG8uphh0

まあ、がんばって抜いても
他方で1〜3号機原子炉と1〜4号機ねんりょうぷーるに
何十tとジャバジャバかけてんだからな、当然すぎる。

抜いて保管する量を増やすしかねーな
隣接する土地に大規模な貯蔵プール作って
ポンプの数ももっともっと増やせよ

17 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:36:04.77 ID:K46UfGAY0

水ガラス注入後、まさかあり得ない。流石に対策はしていただろうとおもっていたが…

コントのような状態だな…。

18 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:36:17.33 ID:6i9evNhD0

底に穴の開いたひしゃくで舟に海水を入れて沈没させようとする船幽霊思い出した。

19 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:36:39.41 ID:sxtd9Qx00

繰り返し汎ミスをして観客から突っ込まれる
なかなか笑いというものを心得ている

21 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:38:17.40 ID:kA20oeR50

九州の水を定期的に頼んでるおいらは勝ち組?

39 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:45:10.24 ID:E35kUk3c0

>>21

それで生活用水もまかなってるならね。

あと、その足で外食したらOUT!

(´・ω・`)

23 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:38:57.14 ID:vQhhGep00

再循環ポンプが動かないと、いくら外から水掛けて冷やしても容器が損傷している以上
単に放射能を拡散させてるだけ。1ヶ月経ったんだから崩壊熱も大分レベルが下がってるはず。
逆に水書けない方が良いんじゃないかと思われるくらい。

28 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:41:32.41 ID:ePPd9e4H0

>>23
崩壊熱が落ち着くには100年以上かかるんじゃなかったっけ

32 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:42:54.68 ID:WmlHaYum0

>>23
甘すぎる(>_<)

45 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:46:29.61 ID:InrP4vcz0

>>28
落ち着くだけでいいなら、二年程度って言われてる。

55 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:51:26.73 ID:gFGfiobQ0

>>23
先日の停電で4号機の燃料プールの燃料が加熱して融けてんだけど

100 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:09:07.75 ID:ePPd9e4H0

>>45
えーん

167 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:27:38.46 ID:+tCuWR8I0

>>23
あと2ヶ月は水掛けないと

190 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:32:16.81 ID:qPvcheJk0

>>23
再臨界してなければな

483 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:39:30.13 ID:iNXnnrMU0

>>23
まだ2M〜4MWは出ているから、注水止めたら10時間でレベル8になっちまうぞ

26 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:41:25.75 ID:42eQQruC0

> 15日午前7時には元の水位に上昇した。
其処が元に戻った分、どこか重要な箇所の水位が下がるなどということは…

29 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:41:47.76 ID:A2ccORhw0

そろそろ東電も学習をするべきだろう
何度同じことをくりかえすんだ

いいかげん政府も原発処理の主導権を握るべきだ
そもそも、事件の加害者に事故処理させるってどーゆーこと?
飛行機墜落したら、事故調査とか処理を加害者である航空会社がするの?
タクシーの運転手が事故おこしたら、相手の車や治療を運転手がするの?

なにもかもおかしい

35 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:43:53.69 ID:hfPQlkLZ0

4月15日午前中のの東京電力の記者会見でネット規制すると発表
「ネットライブは1社に限定します。」と会見中に発言
他社などはグループ系列各社で数名の記者を会見に入れてるが
ネットだけは1社にするとの情報規制をしようとしてる

お金の力で抑えられないネットライブを締め出し隠蔽に走る東電
このままでは報道の自由がネットにもおよび情報操作されると思う

54 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:51:19.28 ID:Aqg7btP50

>>35
まあ普通に考えて
情報規制を考えてるのは政府な。

東電・保安院・政府はバラバラに会見してるけど、
すべてしっかり政府が統制している。
日本は中国や北朝鮮と同じレベルと考えたほうがいい。

91 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:05:38.74 ID:HZ3zrEmU0

>>35
規制するって事はテロってる証明になるよな
後ろめたいから規制すんだよ

224 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:41:48.82 ID:FR5sbiEk0

>>35
虐殺大帝勝俣の薄汚い金で操作できないメディアは締め出しか

流石は勝俣
早く勝俣を殺さなければ日本は滅びる
日本政府が勝俣を殺せないなら、国連決議で核テロリストとして
勝俣一族をすべて殺すべき

258 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:54:43.65 ID:SPV5Uxb50

>>35
ほんとに?
だとしたら大問題だろ

37 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:44:50.36 ID:ImaVUigJ0

あんなボロボロの建物なんだから
どうなっても不思議じゃない

38 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:45:07.12 ID:LDh34C74O

だからさ、いい加減圧力容器と格納容器が破損して注水した水が漏れ続けてることぐらい認めろよ。
東電はいまだに、圧力容器も格納容器も壊れてない。汚染水はあくまで外から放水した水で、建て屋内の放射性物質を含んだから汚染されただけって言い続けてるからな。
まあさすがに誤魔化しきれなくなってきてるみたいだが、結果謎の超高濃度汚染水が地下から湧いて出たって認識はあんまりだろ。
ひたすら現状認識から目を背け続けた1ヶ月だぞ。

372 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:03:36.34 ID:J/5ZZcEu0

>>38
現状認めた所で何も変わらないし
風評被害がでるだけだから今更認める必要はないと思う
認めないより認めるほうが簡単

384 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:10:11.33 ID:SPV5Uxb50

>>38
最近やっと言葉選びながらそれは認めてるよ、テレビじゃ相変わらず報道しないけど

再臨界は一切認めてないけどw

393 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:13:45.34 ID:0vvH0s9L0

>>372
全てにおいて悪い事を認めなかった事でおきてる人災なのに何言ってんだ
認めれば対処出来てない事に責任問われるんだよ
分からなかった事にしとけば問題起きた時に想定外で逃げる
今まで全部そうだろ

402 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:16:16.33 ID:J/5ZZcEu0

>>388
水を無制限に貯蔵なんてできるわけがない
もう詰んでいる
何手先かわからんがな

>>393
長時間の電源喪失に陥った時点で誰がどんな対処したって
たどり着く結果はそうかわらない

3/12の時点でもうおしまいですって言われるよりよほど楽しかっただろうw

445 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:31:45.69 ID:0vvH0s9L0

>>402
燃料棒露出する危険性がでてから起きた事は全て人災

453 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:33:32.72 ID:NI6XuYND0

>>402
最初の段階でアメリカ様にやってもらってたら今頃どうなってたんだろうな

475 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:37:42.80 ID:SKmu4wnQ0

>>453
おなじようなことになってたら非難轟轟だろ
軽く済んでても なんで日本人がやらなかったんだ凸(゚Д゚#)
アメリカでは国民を危険に晒したと大統領が非難され罷免されるだろ

40 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:45:13.90 ID:YVJJPRsy0

元の水位に戻って
そこから更に上がるのも恐いが
それ以上全然上がらなかったらそれも恐い

48 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:48:02.72 ID:E35kUk3c0

>>40

ネガティブな可能性は、い〜〜〜ぱいっ!!

42 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:45:47.82 ID:QqZlsg5I0

アイソレートされてるのか、動的平衡状態なのか、それが大切

43 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:46:12.96 ID:ianq7nsu0

今後冷却水注入と汚染水除去の無限ループが何年も続くのか…

49 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:48:53.49 ID:oo9iOBgP0

海外からタンカー借りればいいのに
支援するって言ってるんだから、、、馬鹿じゃん

73 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:57:07.72 ID:+tpMPdVKO

>>49
それ、海底の問題でタンカーを持って来れないんでダメになったはず。
んで、メガフロート案がでた。
そっちはどうなったかわからないが
大きな余震で津波の発生が予測されてるから
海の上はリスクあって、あんまり遣りたくないんじゃないだろうか?

121 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:16:32.62 ID:sf5D2YqUi

>>73
メガフロートに移した後にタンカーへ移動させればいいじゃん。
本音は勿体無いから汚染させたくないんでしょ。

50 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:49:48.38 ID:NE5NIA+N0

もっと先読めよ
低脳児の集会場か???

80 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:59:31.94 ID:R0z6615O0

>>50
タービン建屋以外から漏れているということですね わかります

53 :道民2011/04/15(金) 12:50:59.86 ID:KiDU0awU0

いい加減 元の冷却機構修理するよりも この排水を使って再冷却する
手法を考案しろよ。

72 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:56:35.02 ID:SaJ/YnAV0

>>53
作業員が被爆するから無理。
また放射線に触れると注入している機器の交換が容易に出来なくなっていく。

なおかつ汚染水を入れると炉に繋がるところも傷んでいく。
(配管もダメになっていく)

使うならば、どこかで汚染水を処理しないといけない。

83 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:02:19.28 ID:+tpMPdVKO

>>72
うーみーゎ ひろいーな おおきーいなー



って、歌いたいんだろうな、東電は。

57 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:51:33.84 ID:zTFzIJS2O

注水は1時間あたり1号炉と3号炉が6トン、2号炉が7トン、合計19トン
2号炉トレンチから覆水器に吸い上げてるのが1時間あたり14トン
間に合わないのは小学生でもわかる

58 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:51:58.12 ID:OB2SXNqf0

で、またどっかぶっこわれて海にだだもれか
放出ではありません、どっかから海にもれてます、とでもする気か

62 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:53:30.57 ID:gpaLEE100

元の水位でとまるということは、その高さに意図せざる排水口があるってことだろ。

海に流して希釈じゃなくて、陸に垂れ流しなんだろ。

74 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:57:34.60 ID:QqZlsg5I0

>>62
汲み出せば曲がりながらも減るんだから、そう大きな穴じゃないな
水ガラスさん、出番です

63 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:53:37.04 ID:cUVfIV2dO

チェルノブイリにはいかないとかまだ悪あがきしてるし
そろそろ殺されないか心配

69 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:55:43.04 ID:5kgio+QR0

>>63
ていうかTVや世間では原発はもう解決してるような雰囲気w

64 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:53:48.76 ID:TAo0jS5I0

コイツら見てると、高学歴ってなんなの?馬鹿なの? と思ってしまう。

65 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:54:06.36 ID:sxtd9Qx00

笑いを取るためにはまず常識を捨てる
まっとうな理屈をこえた先に、理性を打ち崩す笑いが生まれるのだ

67 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:55:07.13 ID:T81ThwevP

復水器に水入れたら元に戻ったんだから復水器からもってんだろ。

わざと言ってるのか?

68 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:55:41.93 ID:nVY3Dz410

要するに後数十年海に垂れ流す
炉の中身が無くなるまで
海に駄々漏れってことかな

71 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:56:30.99 ID:JCMYx+dH0

タンカーとかメガフロートとか言ってたけど、もしM8クラスの津波が
きたらさらに悲惨な状況になるな

76 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:58:27.36 ID:KzhBWs160

冷やさないと爆発するので、水いれる

水漏れて溜まる

水抜く

冷やさないと爆発するので、水いれる

水漏れて溜まる

水抜く

あれ?

89 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:04:54.73 ID:K5oM6HI60

>>76
抜いた水を貯める所が無くなる。
が抜けてるぞw

92 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:05:43.95 ID:CIatcPByO

>>76
循環機能回復したな

102 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:09:23.37 ID:T81ThwevP

>>92
ビール飲んでおしっこ出してまたそれ飲んでるようなもんだぞ。

我慢したら一回ぐらいは飲めるかもしれんが。

79 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 12:59:10.08 ID:uTByEqGe0

トレーラーに汚染水入れる鉛製のタンクを積んで持ってきて
原発の周りに積んでいく
鉛の壁と汚水タンクが一石二鳥

81 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:00:01.13 ID:IeyWse1X0

汲んでも汲んでも減らないんだね。どこから来てるの?雨もふってないし。

107 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:11:35.71 ID:SaJ/YnAV0

>>81
>タービン建屋地下の水位は移送で5センチ下がった後、変動していない。
これから考えると地震で建物にひびが入ったのかもね。

海に漏れていたがあるならば、海から入ってきてるもありえる。

82 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:00:01.27 ID:SbjqQhDW0

トレンチは兵隊が戦場で掘る塹壕のことです。
そこで使った雨具が、トレンチコートです。

84 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:03:27.72 ID:pted8Yfe0

爆発マダーーーーーーーーーーーーーーーーー???

中国か北朝鮮のテロリスト来ないかな?放射能でイヤなのかな?
ミンスも左翼だから、ミンスが乞食を騙してテロするかもね。
でも、乞食が工作員じゃ失敗するかも

85 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:03:30.06 ID:hfPQlkLZ0


4月15日13時から継中のネットライブで東京新聞が怒る
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

会見が始まる前にフジTVが紙だけ置いて昼食を取りに行ったのを
東京新聞が批判、「他の人たちは早くから来てるが、フジTVは紙だけ置いて席とりか」
「フジTVが東京電力の広報か」

86 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:03:47.43 ID:T81ThwevP

そもそも全部で2000tぐらいなのに600tも汲んで5cmしか下がらない時点で「あれ?」
ぐらいは幼稚園児でも感じるだろ。

90 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:05:01.25 ID:QkPoA81k0

水位が戻る事よりも、一定の水位に達したらそれ以上上昇しない方が問題だろ
水が何処かに漏れてるってことなんだから
この前止めたところ以外にも海や地下にジャンジャン漏れてる。

93 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:05:56.55 ID:EybkNdEb0

政府は信用できないと断言。
武田氏のブログ。
http://takedanet.com/2011/04/post_0a1f.html


329 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:27:37.99 ID:6jzisSra0

>>93
政府は信用できないが
そのおっさんもかなりうさんくさい

358 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:54:16.94 ID:5JTsuMCv0

>>329
うさんくさいというならその根拠を示さなきゃ。

96 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:08:03.36 ID:fVS7yfOx0

>原因は不明だが

炉に穴が開いていて
炉に注入している水が抜けてるから。

97 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:08:37.76 ID:vXOyae7Y0

優先順位、
トレンチの水+タービン建屋の水排出→中央なんたらへの対処に変更された模様

99 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:08:45.92 ID:b2xIt5jA0

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200903/12/84/b0049684_15104086.jpg

これは悲しいマラソンですよ
血を吐きながら走る終わりのないマラソンですよ

103 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:09:24.40 ID:n00PyPqf0

それはいいんだけど、ピットの穴塞いでから周辺海域での放射性物質量を
発表しなくなったんだが、下がったのかね

108 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:11:53.84 ID:M1Y0fr4RO

高濃度汚染水が無限に増え続けてるって事でおk?

113 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:14:39.19 ID:T81ThwevP

>>108
逆に「気づいたら汚染水も核燃料も消えてなくなっちゃいました」とかなりかねません。

123 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:17:17.28 ID:SaJ/YnAV0

>>113
漏れると炉は安定するみたいなんだけどね・・・
でも、そもそも漏らしたらいけないんだよね。

132 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:18:52.19 ID:K5oM6HI60

>>108
大丈夫。
全部溶けて流れ出たらそこで終了。
安心しる。

142 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:22:30.80 ID:UBQ6gv760

>>132
それに何年、何十年かかるんだい?

206 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:37:00.80 ID:M1Y0fr4RO

>>113
>>132
って事は次の段階は高濃度汚染水をやむ無く太平洋に放出って事に…

109 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:12:31.32 ID:3Xg+kQRH0

冷やしてんのか溶かしながら拡散させてんのかはっきりしろや

124 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:17:23.89 ID:vXOyae7Y0

>>109
冷やすために注水してるけど結果として溶かしながら拡散させてる
理由は循環冷却が出来ないから
シーベルトレベルの原子炉建屋に入らないと配管修理+配管引込が出来ないので循環冷却は不可

111 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:13:41.74 ID:5V9InfQ60

教えてくれ
これは循環ポンプが復旧すれば解決する問題なんだろうか
逆にポンプが復旧しなければ、
外から放水→炉から水がダダ漏れ→復水器へ移送
が続くと言うこと?

116 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:15:01.14 ID:SaJ/YnAV0

>>111
復旧では循環しない可能性が高いってこと。
漏れていたら循環しないじゃん。

130 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:18:23.14 ID:5V9InfQ60

>>116
ありがとう。俺もそこが不思議だった。
と言うことは、ダダ漏れを直さないと安定冷却
プロセスに入れないということか。

141 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:21:56.16 ID:yyG8uphh0

>>130
高線量の中、どこの配管がパックリいってるか
皆目見当もつかないし、漏れてるのが1カ所とは限らないし

水漏れ修理は、不可能やと思う。
とりあえずクラシアンに電話してみるか

147 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:24:06.65 ID:SaJ/YnAV0

>>130
漏れたら戻す水がなくなるし、空気が入るとポンプが壊れる。

249 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:50:17.00 ID:cvjpIxsy0

>>130
だだもれ直す手段ないから

259 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:54:49.96 ID:cvjpIxsy0

>>116>>130
圧力容器と格納容器が完全にぶっ壊れてない限りある程度循環はさせられるだろ
漏れも少しはましになるはず。ただ冷却装置外付けにするとしても設置できないだろいまの段階では

112 :  2011/04/15(金) 13:14:30.58 ID:u7NrdA7N0

えーと電源回復してから何か改善した事はあるでしょうか?

一次側の電源が回復した時は全てのマスコミがポンプは動いて問題ありませーんって論調でしたよね

114 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:14:40.54 ID:5a76N8RK0

東電正社員は、てめえの命が惜しくて目視にすら行かないんだから
格納容器のひび割れなんて絶対直しに行かないよねwwwwwwwwwww

格納容器が爆発して圧力容器だけになったら
圧力容器のひび割れなんて100%直しに行けなくなるのにwwwwwww

117 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:15:02.28 ID:ICbzUzpD0

配管ブチ壊れた状態で注水してるんだから、水位上がるの当たり前ジャン
もう、わっざとらしいなぁ



   おまえのハートに、ドライベント♪


119 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:16:24.61 ID:RBJshkd0O

これ、万が一、いや、億が一爆発したとしたら、東京電力の社員は未来永劫怨まれるんだろうな。

120 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:16:25.39 ID:ZWiYHGcn0


注水して炉を冷却しているというより

炉の中を洗浄してる状態。汚れた水は垂れ流し

炉の中が奇麗に洗浄されるまで続けます。

126 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:17:31.35 ID:443jGesaO

原発から10km圏内は今まで放置でこれから捜索するって本当?

127 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:17:46.45 ID:v1/UWJIE0

どこから流れてきてるか分かってるのかな??

140 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:21:52.62 ID:T81ThwevP

>>127
流れてきたらなら流入元の特定は難しいかも知れないが、これは単に手前らで汲んだ水が戻って
きてるだけ。

128 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:17:59.05 ID:5savTMQsi

いつまで作業員に水遊びさせてんの?殺す気か?
どこに向かうの?恒久的な対策案を出してるの?そもそも検討してんの?

129 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:18:15.52 ID:5a76N8RK0

圧力容器だけになる前に修理しないと
今なら命を捨てれば修理可能なんだから

133 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:19:26.63 ID:3k5S+NUX0

元の水位に戻ったのなら安心じゃないか
減ったら危険なんだろ

134 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:19:30.54 ID:vMc5EG040

そりゃあ水をどんどん注入して新たな大量の汚染水を作ってんだからねえ
水位が下がるわけがない

135 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:19:40.81 ID:L3COfY0C0

汚染水の移動なんて、また貯まるから意味ねーよと言われてた
きっと「できるだけのことはしたからもういいよね」と高濃度を海に垂れ流すために
必要なステップだったんだろう

137 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:20:54.76 ID:3ZPP13HtP

また韓国とロシアが怒るぞ
低濃度でもあれだけファビョってたのに高濃度もあきらか海に漏れてるじゃん

143 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:22:38.85 ID:Z7q8y/vm0

常時水注入して、それが漏れてるんだからそりゃ増えるわ。
結局漏れる以上の速さでポンプで吸い上げて処理するシステムを作らないとダメ。

145 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:23:43.57 ID:eBY6TOny0

防波堤閉塞して水抜きしてから溜め込むようにできんのかのぉ

146 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:23:44.56 ID:r09+mkyU0

2号機の格納容器圧力0.095MPa(大気圧は0.1MPa)
      ↓
圧力容器、格納容器ともに漏れ漏れ

この解釈であってる?

149 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:24:11.48 ID:Vy7KTxfs0

元に戻りましたってなんだよ
1ヶ月もかけてこのザマか

151 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:24:33.38 ID:rn6C9+x80

> 原因は不明だが、

不明もなにも炉から漏れてんだよ。

152 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:24:42.72 ID:h5Bexy+MO

もうすでに国有化されたような
行政の自分たちで仕事作って自分たちで処理する時間と金の無駄遣い

153 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:24:54.91 ID:EWkR+8ff0

高濃度汚染水を海に垂れ流すのも時間の問題

173 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:28:17.37 ID:PS/rg4pn0

>>153
まあ、海に垂れ流してないと思うような情弱はいないだろ。

154 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:25:24.74 ID:v1/UWJIE0

ゼオライトとかキュリオンとかアレバに頼むとかはどうなってんの

157 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:25:45.19 ID:MOAbMYTu0

この水を吸い上げて原子炉にかければいいんじゃないの?

169 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:27:45.89 ID:T81ThwevP

>>157
ガミラス星人じゃないんだから作業員が被曝して死んじゃうだろ。

170 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:27:57.49 ID:yyG8uphh0

>>157
触れたら即死ぐらい危険な水が何百トン
自由自在に操作するような事あなた出来ますか?

158 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:25:48.60 ID:QZAuT4Ab0

「タービン建屋地下の水位」と「タービン建屋につながる作業用トンネルの立て坑」は別の場所なんだな?

159 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:26:04.28 ID:Z2onV+Dx0

新しい水の循環システムを
今の壊れた炉を大きく包み込むように
作ればいいのじゃね?

作るのに数ヶ月かかるだろうが、今のを
直そうとするより早いのじゃないの?

200 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:34:37.98 ID:T81ThwevP

>>159
上屋だけなら作れるかも知れないけど地下へ漏れ出してるもの止めなきゃ漏れ続けちゃうじゃん。
今の時点で地下にコンクリ流そうとかして掘ったら間違いなく汚染水頭から被っちゃうじゃん。

160 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:26:15.14 ID:xAyysZI60

1ヶ月も経って、、、まだそんなこと言ってんのかよ
ヅラも最近ヘラヘラしてきたし
なんかやる気なさそうだな

161 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:26:16.94 ID:vXOyae7Y0

破損部から漏れ+水蒸気がまた水へ戻って漏れ+水蒸気のままで大気へ漏れ=毎日500t
循環冷却出来る水量が500t以上/毎日出来れば漏出は極端に下がるんじゃない

164 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:26:31.19 ID:k7Gjtvk40

汚染水を吸い上げて、それを放水すればいいのに。バカだなぁ。

165 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:26:40.81 ID:rv0ISFGk0

これ、この前と比較にならない濃度の汚染水を海に流すしかなくなるのも
時間の問題ジャン。この前の1万トン分の汚染が今回は10リットルでとか。
水産は死んだだろ。

184 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:30:25.89 ID:uJTzuBPZ0

>>165
水産以外の海関係もどうしょも無い事になるよ。
俺は関係者だが今現在も酷いもんだ。

196 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:34:03.46 ID:rv0ISFGk0

>>184
俺は農家だけど、仕事にならない。

207 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:37:09.69 ID:Yb0C59M90

>>184
ゴミはあるし、放射能はあるし、海はダメだろ?w。今年の夏の台風でどれだけのゴミや遺体が海岸に流れて来るか・・・。

233 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:44:38.46 ID:TtnIpoI90

>>196
福島で農業はもうダメじゃね?
今すぐに原発が安定したって
絶対に以前の売り上げには戻らないだろ
今のうちに持ち出せる財産だけでもまとめておくのが
いいんじゃないか?

248 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:50:10.75 ID:rv0ISFGk0

>>233
千葉だけど、ダメだよ。福島なんて、千葉でこんだけ駄目だからもう無理だよ。
福島農家の人には残酷だけど、もう無理。北茨城も厳しいだろうね。

166 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:27:11.66 ID:04CqqQOK0

どうせ、今でもどこか想定外()の場所から汚染水ダダ漏れてるんだろ・・・
地下に染み出してるってのが一番ありそうだな

168 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:27:39.99 ID:oC8qE4Pp0

そりゃ穴の開いた原子炉にずっと水入れてるんだから水位は増えるだろ

171 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:27:58.11 ID:1CbYZ0qL0

もう、終わりか・・・
国家非常事態宣言出せよ
逃げるにも、仕事家嫁家庭子供学校両親その他
みんな何かしら背負ってるんだから。この場に及んでまだ隠すか

172 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:27:59.50 ID:iuG+9WBA0

やる前から

わかってる話ですから

いちいち報告いりません

175 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:28:30.98 ID:95ZZokII0

そもそも3.11に緊急停止したのが間違っていた
通常運転させておけばこんなことには

188 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:31:29.06 ID:IP4/WhZF0

>>175
だって勝手に止まっちゃったんだもん
通常運転にも電力は必要なわけで制御棒入ってなかったらもっと大変だったんじゃないの?

193 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:33:37.16 ID:SaJ/YnAV0

>>175
そもそも地震の時点で循環系が壊れていた可能性が高い。
はやくそこに気付くべきだった。間違った対応をしてきているから改善に向かわない。

222 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:40:05.77 ID:QkPoA81k0

>>175
二次冷却に使う海水ポンプが津波で壊滅してるから運転してたら
今頃チェルノブイリ*3になってる。

229 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:43:40.96 ID:9M7SaDzRP

>>175
チェルノブイリを超える大参事として、世界に名を残すとともに、
世界から日本の名がなくなっていたね

勝俣や菅による日本滅亡計画で苦しめられるよりはいっそ、全員
あっさりと殺してくれた方が楽だったのかもしれない

177 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:28:38.32 ID:Br4D0+9W0

早く民主党政権の穢れを払わねば
日本が崩壊してしまう。

181 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:29:21.08 ID:fan8T2rR0

一番高濃度の汚染水に比べて低濃度だからってまた海に流すんだろ

182 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:29:52.45 ID:HIBlTPHqO

汚染水は垂れ流すしかない。燃料を冷やさないといけないから。
ずっと垂れ流される。何年もな。
それが嫌なら再臨界を受け入れて壮絶に逝くしかない。

185 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:30:32.95 ID:MMpW8n/p0

復水器に穴があって漏れてることくらいは素人でも分かる。
それとも復水器から海へ垂れ流してるつもりだったのかな?

205 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:36:46.84 ID:wha0BFjz0

>>185
復水器なん、原子炉の制御棒の下からダイレクトに漏れてるのが
トレンチにもれてると思ってた。

186 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:30:46.76 ID:IeyWse1X0

あの映像みてもまだ 原子炉があると思えるから不思議だな

ばらばらになってるのに 水かけてるだけと思うけどな

194 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:33:47.04 ID:yyG8uphh0

>>186
?

187 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:30:47.93 ID:eHx6vgsq0

原発敷地、また微量プルトニウム 東電、吸着材を海に投入へ
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041501000267.html

プルトニウム検出の発表は3回目で、3月31日と今月4日に採取した土壌に含まれていた。
過去の核実験に伴い国内で観測されたのと同レベルの濃度で、大気からは未検出。
微量のウランも検出したが、事故が原因かどうか調べる。

東電は放射性物質を含む汚染水の海への拡散を防ぐため、放射性物質を吸着する
鉱物ゼオライトが入った土のうを2、3号機の取水口付近に15日にも投入すると発表した。

189 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:32:11.81 ID:ppDI8OqS0

何が悲しいって無駄なことに命懸けててる事だよな

精神的な効果はあったが警視庁やハイパーレスキューの仕事も

191 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:32:31.13 ID:k7Gjtvk40

汚染水を入れる大型のタンクを原発を囲むように配置して
そこに注水していけば、中性子を遮断する水の壁もできて一石二鳥じゃないのか?

192 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:32:42.32 ID:otkJKPMW0

旅客来りて嘆いて曰く
近年より近日に至るまで天変地夭・飢饉疫癘・遍く
天下に満ち広く地上に迸る牛馬巷に斃れ骸骨路に充てり死を招くの
輩既に大半に超え悲まざるの族敢て一人も無し
南無、、、

195 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:33:51.30 ID:xAyysZI60

こうなるのは、止まった!ときに分かってたんじゃないか?
安全厨を除いて、2ちゃんじゃその意見が多かったように記憶してるが

197 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:34:06.99 ID:Yb0C59M90

昼のNHKでは8センチとか言ってたが。2センチでも誤魔化したいのかな?w。てか、減った分だけ周囲の地下水が地割れから戻ってきて水面が戻ったんだろ?w。

198 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:34:12.74 ID:vkUDpCb10

なんで早期に循環させないんだ。
もうすぐ第2回放流するハメになるぞ。

256 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:54:14.55 ID:yBY9mFgC0

>>198
原子力偉い人には拘りがあって
緊急冷却装置?か何かしらないけど元々現場にある高度な技術を使って作られた
冷却装置を何とか修理して冷やしたいみたいね
外部にポンプやフィルタを用意して水を循環させる装置の方が簡単にかつ早く作れるけど
それは日本の職人のプライドというやつ
所謂邪道!なので頑張って修理しようとしてるようです

199 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:34:16.91 ID:dyFBipyS0

立て坑は敷石層に接しているんだろ。
立て坑の中の水を吸い上げても、今度は
これまでに時間かけて周囲の敷石層に吸収されていった汚水が
逆に水位の下がった立て坑に滲み出してくるだろうから、
しばらくの間は減っては戻り減っては戻りの
繰り返しになるんじゃないの。
でも敷石層に吸収された汚水は
建屋方向から出てくる分と違って有限だ。

202 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:34:58.13 ID:MvhJhSeY0

確実に地下から海に流れ出してるのになwww

確認してないのか、確認したくないのかw

203 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:35:29.41 ID:vbVhiROp0

民主党員の飲料水として、ペットボトルに入れて配ればいいだろw

204 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:36:17.59 ID:kkX56KQW0

いっそ縦抗の開口部を圧力容器内の燃料棒浸るくらいの高さまで引き上げたら?
建屋周辺を四方大きな壁で囲って、一帯を巨大な燃料プールにしちゃえば

208 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:37:18.45 ID:XpKTdnZQ0

それかもう水は諦めて
もっかい建屋組んでエアコン1000台くらい設置して冷やしまくれ。

230 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:44:07.96 ID:Wl75dPDnO

>>208
空冷原子炉とかマニア垂涎ですね。

209 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:37:27.02 ID:qKEaFc9Wi

【中国】魚からありえない量の水銀が検出される 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302830259/

213 :´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 2011/04/15(金) 13:37:59.53 ID:sgzd9mtV0

>>209
水銀は関係ないなあ

211 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:37:49.53 ID:FUYsV106O

冷えてきて蒸気が減って水位が上がり汚染水が流れ出る
微妙に水量を調整出来ないのかよ

212 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:37:54.67 ID:DaOeYq7s0

「予想通り」と書き込むのもバカらしい程、当然の結果w
小学生でも理解してるだろう、注水続けてたらいずれ汚染水があふれ出すのはww
東大出(東電社員)とか大学の学者連中って実は幼稚園児並みの脳もないのかもな?www

246 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:50:06.54 ID:L3COfY0C0

>>212
「どうせ高濃度汚染水は無限生産されてるから。さっさと海に出すよ。」と言うよりは
「やれることやってみたけどまた増えちゃった・・!高濃度、1回海に流させてください・・!」と言う方が
努力こそ至高の日本人に対しては見栄えが良いんじゃないの
あとは2回、3回、毎月11日に、と段階的に放水に慣らしていく感じで

214 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:38:01.30 ID:DM2nGB2C0

メガフロートとは別に、貯水タンクも発注してたはずだろ。
未だに設置出来てないのか?
やる気ねーだろ。

216 :´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 2011/04/15(金) 13:38:59.49 ID:sgzd9mtV0

結局水抜いても漏れてる所防がなきゃそりゃ水は入ってくるわな。

217 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:39:02.12 ID:ppDI8OqS0

何か手はある。

だがそれを考える頭と結集させ、実行する組織力が半端なくお花畑

219 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:39:14.88 ID:fan8T2rR0

原発がこんな状態で復興とかムリだろ
政府はいつまで東電に任せておくつもりだよ

223 :´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 2011/04/15(金) 13:40:30.06 ID:sgzd9mtV0

注水とめりゃ温度は上がるし
注水やめなけりゃ汚染水は止まらないし

226 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:42:07.50 ID:rv0ISFGk0

元の水位で止まってるならどこから漏れてるのかわかるだろ。
その水位と同じだけの水がたまってるとこだよ。

前に出てきた図をそのまま鵜呑みにするなら建屋にたまってそうだけどな。

227 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:42:29.92 ID:5kgio+QR0

このまま燃料海に垂れ流せば爆発は無い。放射能も減って作業もやり易くなる。海は広いし安心だね

231 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:44:13.48 ID:R7oaO3Vj0

注水>排水なのにあふれないのは何故?
あふれない方が不思議で仕方ない

236 :´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 2011/04/15(金) 13:45:09.80 ID:sgzd9mtV0

>>231
そりゃ地下からどっかに漏れてんだろ

277 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:03:10.17 ID:cvjpIxsy0

>>231
蒸発もあるだろjk

298 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:10:57.80 ID:R7oaO3Vj0

>>277 
蒸発分は復水器で水に戻るもんだと思ってたけど違うの?
その水蒸気はどこいくんだろう?

324 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:24:14.45 ID:cvjpIxsy0

>>298
てか水蒸気すげえでてるじゃん、もくもくと、ふくいちかめらでもしょっちゅうみれるし

そりゃ汚水として把握できてないすごい水がもれまくってるのかしらんけど

330 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:27:47.86 ID:jSpvHueb0

>>298
まともに正常作動していればね。
パイプとか壊れているだろうし、
現在大気中に絶賛放出中。

332 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:32:06.55 ID:R7oaO3Vj0

>>324
ごめん、あの水蒸気ってプールからの水蒸気じゃないの?
格納容器からあれだけの水蒸気が漏れてるの?

355 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:53:34.24 ID:SPV5Uxb50

>>298
だから冷却システム回復しないと無理
その為に水を抜いてるんだろが

237 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:45:18.00 ID:MckFfT0e0

冷却するのを中止してコンクリで封印
爆発して穴が開いたらまた封印・・・ の繰り返ししかないんじゃないの

このままやっても汚染水を海洋にばら撒くだけでしょ

238 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:47:51.10 ID:otkJKPMW0

お手上げ
無限ループでチェルノブイリを超える大参事
やったね日本NO1

242 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:49:40.49 ID:DaOeYq7s0

周りブロックで囲って水流したらとかおバカなカキコしてた奴がいたが
地震を計算に入れていない粗末な脳が哀れすぎw
ロシアが提案してるように重金属流し込んで、日本海溝にでも沈めれば?ww
世界一深い水の底ならどんなことが起きても水圧で押さえ込んでくれるヨwww

244 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:50:03.45 ID:XSkCdf+T0

トレンチの水を抜けばタービン建屋の水も抜ける、つながっていてよかったじゃん。

245 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:50:03.79 ID:DtvZnMal0

武田先生ブチギレはじめたなw
原発に関わってた人がこれだけ怒るって
政府はどんだけ無知で適当なんだよwww

247 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:50:08.42 ID:OKMmxL3w0

地下水脈。小規模水蒸気爆発で崩落→地震→流出経路変わり→溢れ

251 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:51:20.15 ID:OVbm+Rj3O

格納容器、タービン建屋、トレンチが亀裂等で繋がってるから
原子炉へ冷却水入れれば入れる程出て来るわな
ここにいるおまいらは知ってたよね
対策は、熱核平気で焼き尽すしかないよ、フグスマ、イバラギは、5年で帰って来れるからやるしかない。

252 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:52:42.76 ID:evx1UrtmO

水を入れたらいずれ溢れることは、注水を決めた時点でわかるだろ。バカじゃなけりゃ。

253 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:52:43.18 ID:zx+5TtAU0

そりゃ地面の下なんてどういう経路で漏れて流れ出るかなんて
正確にはわからんし、いくら有力なところを水ガラスで塞いでいっても
上方から圧が掛かってくれば、別の傷んでるところから吹き出したり
別の土壌にしみ出して流れるだけだ

257 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:54:15.44 ID:MckFfT0e0

水じゃなくて、速効性のコンクリを流し続けて封印しろや
汚染水で土地と海を汚すためにしかなってないだろ

261 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:56:34.30 ID:AlWDMCr40

割れ蓋に閉じ蓋…立板に水…なんか違うな。
なんていうんだっけこういう状況

266 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:57:56.34 ID:rv0ISFGk0

>>261
蓋に蓋してどうすんだよw

263 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 13:57:19.26 ID:Ni1ieajJ0

爆発しそうになるまで発表せんでいいよ
もうめちゃくちゃなんだろどうせ

270 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:01:14.61 ID:wEsmhw2O0

おーい、民主党、原発問題が長引けばそれだけ国からの支出も
増え続けるってこと解ってるー?

271 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:01:17.66 ID:U/1hn5jY0

注いだ水がでていかなかったら、それはそれで問題だよね。
環境に放射能まきちらしてるけど、循環が完成してる。
このまま撒き散らしたらもちろんいけないけど。

272 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:01:23.97 ID:LOgzFTdG0

覆水盆に帰らず
 
復水器に戻しても戻しても原子炉内には帰っていかない様子

273 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:01:44.43 ID:g2igyjlOP

最近、原発近くの海水の放射線濃度の発表が無いけど、どうなったの?
最後に見たのが4800倍とかだったような。

275 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:02:35.50 ID:oEscicLoO

もう穴という穴から勢いよく水出して綺麗な噴水に見せちゃうしかないよね

276 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:02:47.69 ID:iuG+9WBA0

いつになったらプロが登場するの

素人処方箋は危険だよ

288 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:06:09.72 ID:BEuw705u0

>>276

だって、本当のこと言うと怒るんだもん
民主党とその信者って

科学的で合理的な対処なんか不可能だよ。

278 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:03:35.98 ID:5d7GI/gQ0

水かけつづけたら水あふれでた

あたりまえだろ
バカか
これは報告しなくてよし
早期に汚染水循環システムの工事に取り掛かり玉枝

280 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:03:44.04 ID:GD6GRd4j0

そもそも立坑に汚染水がある事自体が意味不明なんだから、
コントロールできると思う方がおかしい。

そもそもこんな無能な東電に命を預けなきゃいけないのかが意味不明。

281 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:04:24.69 ID:b56P3e7b0

いちいち報道されても何が何だか。
とにかく早くたれ流し、放出しっぱなしをとめて欲しい。

282 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:04:26.26 ID:Ni1Ky1010

2号機って、只今、臨界中でしょ(w
で、3号機は、プルトニウムとの混合燃料モックス君で、
メロラップ並みに、グングン上昇中!
プベトニウム拡散被爆!
でも、4・5・6号もあるんだYo!

291 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:07:53.36 ID:wha0BFjz0

>>282
つ伏兵の1号機

285 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:05:41.21 ID:ppwpJ+CA0

この国の政治家や組織幹部や技術者達は、普段体たらくでも
いざとなりゃ、有能さを発揮するものと思っていたが、
そのまま体たらくか。

286 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:05:50.61 ID:ZWiYHGcn0

>何で原子炉に注水してるポンプで循環させないんだ

ポンプに近づけなくなるから。

287 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:06:04.58 ID:MpOoy3NUO

コンクリートの毛細管現象を知ってるとさらに絶望度が増す

308 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:13:34.71 ID:v9+k0KQz0

>>287
コンクリの毛細管現象とはどういった現象でしょう?

289 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:07:19.23 ID:IH62NR7t0

現状を露呈したくない気持ちは分かるけど、もう1ヶ月も経ってるんだし
いい加減建屋の瓦礫撤去しないと先進まないだろうJK
原因の根源の状態が分かってないから水位変動も説明がつかない

290 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:07:36.06 ID:qVJKE7O20

そりゃー、冷却の水をずーとぶっかけてるんだから
元のように増えるのは自然だろ。

293 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:08:37.70 ID:ePPd9e4H0

 福島第一原発の事故で、東京電力は十五日、2号機屋外の立て坑にたまった高濃度
放射能汚染水の水位が再び上昇し、汚染水の一部を移送する前と同じ高さに戻ったと
発表した。あふれて海へ流出するのを防ぐため、東電は水を移送予定の集中廃棄物
処理施設(容量三万トン)の補修を急いでいる。
 2号機の汚染水は十二日から六百六十トンをタービン建屋内の復水器(同三千トン)
に移した。地表から九十一センチだった水位は一時九十七センチまで下がったが、
十五日午前七時には九十一センチに戻った。
 2号機では、取水口付近からの汚染水流出を六日に止めたものの、炉心への注水は
続いており、行き場を失った水が再びたまっているとみられる。東電は、立て坑から水が
あふれるまで「十数日」とし、集中廃棄物処理施設の止水補強や地下水への漏水対策を急ぐ。
 移送前に復水器を空にする計画だったが、ポンプの能力不足で一千トン残ったまま
だったことも分かった。約千三百トンの余裕があるが、地震で耐久性が落ち、満タンにした
場合の強度に懸念がある。東電は「万一の場合は、追加で復水器に移す」としている。
 3号機の圧力容器本体と上ぶたの接続部周辺の温度は、十二日の一七〇度から十四日
に二五六度に急上昇した後、十五日朝には二六二度に達した。しかし、圧力容器の他の
部分では異常な数値は出ておらず、経済産業省原子力安全・保安院は同日、「計器故障の
疑いがある」とした。東電も十四日に同様の見方を示していた。
 東電は2、3号機の取水口付近の海水の汚染濃度を下げるため、放射性物質の吸着効果
がある鉱物ゼオライトを入れた土のうを海に投入する予定。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011041502000191.html

296 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:10:44.19 ID:HskuscLpO

原発「おまえらもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないのかね」

299 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:11:09.92 ID:PbWd/aY00

チェルノブイリの10%漏出でレベル7。
ああ、あと9ヶ月かけて残りの90%を漏出させて炉内を空にする作戦ですね。

300 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:11:51.32 ID:kiBwQcV20

原発そのものを潜水艦にうつして、日本海溝に沈めてこいよ。もうそのほうがましだろw

301 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:12:04.26 ID:MhZDv+G90

これって仮にトレンチから水が溢れ出したら
その水には近づけないから逃げるしかないって事なのか?

305 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:13:07.29 ID:RS22jIvo0

国民にとっては想定内だけど
でも東電にとっては想定外の出来事
東電に打つ手なし

306 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/04/15(金) 14:13:08.43 ID:EpzdnW+B0

数カ月後の東電、政府発表!
冷却の為、注水を続け冷温停止に成功しました!
燃料棒を移動致します!

表=あれ?申し訳ありません燃料が有りません!
燃料が溶融し海に流れた可能性も考えられます!
しかし今の所原因は解りません

裏=燃料の海への廃棄成功
国民騙すの簡単だぜぃqqqq

307 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:13:32.63 ID:OvFavmzk0

海水かけたり、放射能汚染水をせっせと別の場所へ運んだり 
やけに原始的だよな 人間のできることってこの程度しかないのか
焼け石に水 大爆発を少し遅らせてるだけ

323 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:23:35.16 ID:jSpvHueb0

>>307
重大な事故が起こるはずが無いから前もって想定していなかった
ってのも有るんだろうね。
ロボット大国と言われながら今回投入できないのは、
事故が起こる筈が無いからロボットの開発を中止したらしい。
鉛などでチップをシールドするとか放射線対策を施さないと
上手く作動しないらしい。

310 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:14:45.04 ID:H+3WsQIZO

たとえ今漏れてる水が一時的に除去できたとしても、
炉事態の状態はひとつも改善されないんだが、
その水さえ何ともならんのじゃぁもう諦めろって感じだな

312 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:15:23.41 ID:I4qBFu+k0

日本オワタを想定して就職も中止したんだから、
今さら何とかなってもらっても困る。
全てリセットされた時に本気を出すつもり。

314 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:17:22.29 ID:faRuZR6/0

>>312
その折にはぜひ俺を呼んでくれ
モヒカン騎兵で関東平野を疾駆しよう

313 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:16:48.80 ID:Civs1kM20

東電環境部は今こそ役割を果たすべき。
東電環境部は社員に「福島に行って環境汚染を防げ」と命令しろ!

日本経団連のホームページより
http://www.keidanren.or.jp/kncf/kigyo/04431.html

東京電力株式会社
URL: http://www.tepco.co.jp/eco/index-j.html
窓口: 環境部
住所: 東京都千代田区内幸町1−1−3
電話: 03-4216-1111
e-mail: kankyou@tepco.co.jp

3.環境教育・ボランティア養成(社員)

環境教育
環境に配慮した行動を日常業務だけでなく、社会のなかでも常に実践できる社員の育成を目指し、
環境問題に関する意識の啓発や、技術の向上を目的としたさまざまな環境教育を実施しています。

社会貢献活動の支援
自発的に社会貢献活動に参加する場合、毎年度最大5日間のボランティア休暇を取得することができます。
イントラネット上に「TEPCOボランティアセンター」を開設し、地方自治体の社会福祉協議会などからのボランティア情報を掲載しています。

315 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:17:41.05 ID:HuUL+jOb0

何というか、国民を納得させるために無駄な作業をそうと分かっていてもやらないといけないとか
本当に不毛だよなぁ…

まあ、仮に全国民がそう合理的に判断しても、他国民が黙っちゃいないからそれはそれで
やらんといけないハメになるか

316 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:17:52.84 ID:iuG+9WBA0

潜在的には福島の方がチェルノブイリより

はるかに危険とドイツの専門家も申しております

だから

東電や経済産業省原子力安全・保安院の

ど素人軍団には無理だから

はやく専門家にたのもう

317 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:17:55.27 ID:4w8wVh5+0

こんなの最初から分かってた事だろ
建屋の傍に作業現場よりも深い穴掘ってそっちへ汚染水誘導するしかないだろ
取りあえず冷却装置復旧の為に作業現場の水さえ無くなればいいんだから

321 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:20:17.94 ID:6HVXyBg70

溜まってる水を炉の冷却水として使えばいいじゃない
建屋全体を冷却水循環施設として扱う感じで閉鎖系に持っていければおけ

342 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:44:13.97 ID:TwGrQuCK0

>>321
そんなことしたらドンドン煮詰まって放射性物質濃度がとんでもない事になるな

322 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:20:58.17 ID:PYM6LXmM0

一ヶ月もあったら原発の周りに大きな囲いを作って丸ごと水没させられたんじゃマイカ?

325 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:24:33.52 ID:WUKipU820

炉の冷却に送ってる水をお漏らししてる限り
再循環ポンプが直ろうが水を追加しなくちゃならないし
海に流さないなら放射能汚水タンクがかなりの数並ぶことになりそうだな

さらにお漏らしが原子炉建屋内だと
スリーマイルですら冷却できてから建屋に入れるようになるのに1年半かかってるんだから
うん十年って単位で人は入れないんだろうな

水蒸気爆発が起きない限りはピットからドバドバ流れてたのを止めても水位が思いの外上がらなかったことからも
地下に漏れ出してるのは確実だし、土壌汚染、地下水汚染を心配した方がいい

326 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:25:56.45 ID:o1tNLDTB0

えっとじゃあ
地下水汚染されてるって事は、近場の温泉とか放射能風呂温泉って事?
あと
温泉タマゴは?

ドンドン広域になって福井のあたりの温泉も危なくなるのかな?

328 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:27:07.23 ID:H+3WsQIZO

今まで出来た事。
●ポンプや配管がズタボロで、電力があっても動かないだろうタービン建家に外部電源が引けました。
●どっかひび割れててだだもれしてる原子炉に上から水がかけれました。
このままなら数十年水かけ続けないとダメです。
●毎日必ず増えるはずの漏れてる水が海に流れ出る場所をひとつだけせきとめました。

で、肝心の原子炉は何一つ解決できません!

331 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:31:08.97 ID:DFFWF3Fq0

そもそも移送しようって計画自体、ヘリでの放水に似た”焼け石に水”感が漂う

333 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:34:16.64 ID:xssk41JcO

またもや2号機トレンチの汚染水の濃度が上がってたらしいね
前の計測時の17倍とか…もうその濃度は兵器だろ
ペットボトルに詰めて相手に投げつければ確実に殺れるだろ

334 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:35:55.28 ID:MuAMvkQ60

>>333
ペットボトルにつめる段階で危険が危ない

344 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:45:18.13 ID:/bDXEuV5O

>>334
お前・・危険が危ないって日本語としておかしいだろ

日本人の知識も落ちたもんだ・・頭痛が痛い

335 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:37:36.77 ID:w4dkiASA0

汚染水が漏れてるなら、その汚染水をもう一回掛けて冷やせないの?

336 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:38:05.15 ID:cvjpIxsy0

そんなのしらないよ
プールがメインかもしれないけど圧力容器と格納容器穴開いて建屋もないやつあるんだし
水蒸気としてそのまま外に放出されることはあるとおもうんだけど量はわからん
汚水として把握できてない量がいっぱいあるとおもう
じゃあきくけど注水>汚水なのは汚水が把握できてない量がほとんどだと?

337 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:39:27.03 ID:QjCKXj8p0

最近のバッドニュースは昼にも出るのか
しかしこの手のニュースは見慣れてしまった。
慣れって怖い

340 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:43:11.86 ID:cvjpIxsy0

水蒸気として相当外部にでてて、汚水としても把握できてない量が相当
あるてことなんじゃないの、電力版の質問スレか技術スレいってくればいいのに

341 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:44:12.91 ID:otkJKPMW0

チェルノブイリ?
お笑いぐさだぜ
福島の潜在能力は桁違いなんだよ
お手上げのまま
日本はお陀仏だよ、ははは、、、

343 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:44:42.97 ID:yACPmxVx0

だから汚染水を冷却水として再利用しろと前から言っとるだろうがぁぁ!!!
新しく水を入れ続けたら、幾ら排水しても汚染水は増えるばかりだろ。
再利用と排水を同時進行しないと無限ループになっちまうだろうが。
少し考えたら分かる事だろ。馬鹿じゃねーの?

347 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:49:15.80 ID:TwGrQuCK0

>>343
だからそんなことしたら放射性物質濃度がドンドン濃くなって手の施しようがなくなるんじゃねえの

345 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:46:01.03 ID:WWMXOMpnO

水注入 高濃度の汚染水をポンプで別の入れ物に
これを延々続けると
 しばらくすると入れ物がなくなると
 さあ、どうします?
海に流しますか?
 修理しようにも放射能が凄くて違ずけないと
 はい延命治療終わったら日本も終わり
昨日偉いさんが最悪一貫の終わりとポロっと喋ってしまいました。( ̄□ ̄;)!!

346 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:48:49.73 ID:4v3Oy9gl0

>>345
>昨日偉いさんが最悪一貫の終わりとポロっと喋ってしまいました。( ̄□ ̄;)!!

え?
何て言ったの?

348 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:49:42.22 ID:cvjpIxsy0

上原のポンプ持ってきて、小出いうように圧力容器と格納容器の配管2本つかって
循環てできないのかな?上原も小出も汚水減る可能性あるっていってたじゃん。作業員には
がんばってもらわなあかんけど、被曝の点から言ってもそれが一番いいんじゃないの?

351 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:51:56.03 ID:uTEXazu60

まあやってみなけりゃ分からんから
駄目だったと分かってよかったじゃないか
他の方法考えよう

352 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:52:21.93 ID:9C0jkUro0

どうせ駄々漏れで修理できないんだから
ある程度冷却できるか放射能撒き終わったら
コンクリうめでいいよ。
これ以上引き伸ばされたら
日本経済終わる。

353 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:52:34.98 ID:hyjinfWe0

コンチータの歌にもあるじゃない

二歩進んで三歩下がる

356 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:53:35.44 ID:5F6Ztjdr0

まだ子分の東電に任せておける範疇だから楽観
ホントのピンチになったら
統合本部の会見になってオールジャパンが防ぐ
水戸黄門なんかと一緒だよ

357 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:54:11.29 ID:dyFBipyS0

後付でメンテナンスフリーの循環システムが作れりゃ
いいんだろうけどね。汚染水が循環し続けると
途中のパイプとかの腐食がすさまじく進みそう。
で、穴が開いて地表に漏れたら一貫の終わり。
建屋周辺が立ち入り禁止に。

361 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:56:42.68 ID:cvjpIxsy0

そりゃ大地震くらって津波でやられて、爆破したら漏れる箇所なんていろんな場所に無数に
できてるんじゃないか
循環させずに一方通行で水送り続けてれば当然の結果だろ・・

362 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:57:02.74 ID:K3JsRAWsO

昨日なんかのニュースで東工大の教授が放射性物質を
濾過する装置の説明してたのを見たけど、導入しないのかな?
何でもどんどん試せばいいのに。

373 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:03:37.15 ID:SPV5Uxb50

>>362
東工大www

375 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:04:58.49 ID:wha0BFjz0

>>362
ろ過とかすると放射性物質が一箇所に集まるから臨界するんじゃないか?
ホウ酸混ぜてるから大丈夫と思うけどw
漏れ水はホウ酸の濃度がわからんしー

406 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:17:48.04 ID:K3JsRAWsO

>>375
そんなおそれもあるのか!

色々ググってると、どこまでほんとかわからないけど
放射性物質を除去する浄水プラントが結構あるみたいなのに
検討してるってニュースを聞かないから不思議だったんだ。

もしくは政府が収束させる気がないのかも。

426 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:23:34.29 ID:8lNrXbif0

>>373
管が最初にやったのは・・・
母校にだれか助けによこしてって電話したw

363 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:57:10.77 ID:FWOo7QDiO

まあでも海が広くて太平洋側に他の国無くて風も基本西から東に吹くなんて最高にラッキーだよな
被害が最小限で済む

368 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:00:35.30 ID:m4BzKdfg0

>>363
今日は雨です。そしてネズミ夫婦と客の上にもそれは降り注ぐのです。嗚呼・・

364 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:57:21.26 ID:2EOnwrRsi

もう鉛でできた船作って、冷却装置の場所行って直してこいよ。

365 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:57:46.93 ID:WWMXOMpnO

昨日のテレ朝でどこぞの
元何とかさんが
1号機が大ピンチ言ってたよな 
底抜けてしまったら一貫の終わりとポロっと喋ってしまったじゃん
さすがにスタジオが
えっ!( ̄□ ̄;)!!みたいな空気になった
すげえ うわずってた声で喋ってたもんな

385 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:10:35.17 ID:J/5ZZcEu0

>>365
現状でもうその一巻の終わりの状態はとうの昔に通り過ぎていると思われる

367 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 14:57:56.04 ID:Vtki94zx0

まだ水がどうこう言ってる段階なのかよ…
あと1ヶ月経っても水位が何cmとか言ってるかもな

370 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:01:07.36 ID:iuG+9WBA0

落語のネタ提供するのは

どうかこのへんで

やめてください

387 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:11:06.55 ID:m4BzKdfg0

>>370
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  これがホントの
           cく_>ycく__)  「復水、盆にかえらず」
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

374 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:03:45.49 ID:bfs+qrgOP

水漏れのオチが原発敷地掃除用の蛇口につながる水道管とかだったら泣ける。

381 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:07:57.35 ID:T81ThwevP

>>374
水道から高濃度汚染水がダヴァダヴァ出てくるんじゃそりゃ泣けるわな。

376 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:05:26.06 ID:BYt4UsaR0

確かに汚水の量も増えているんだろうけど、
これは「建屋とトレンチがツーカー」ってことだろ。
トレンチの水抜いたら建屋の水もぐいぐい減ったわけだから、
水抜くの止めたら、そりゃ建屋にあるのからまた戻ってくるわな。

トレンチだけ先に空にするのはムリってことだ。

377 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:05:58.15 ID:SKmu4wnQ0

仮設タンクに入れるみたいね 放水タンクはまーだ点検中♪
慌てて放水は必要なかったねwww

378 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:06:19.08 ID:rjktLmax0

ちょっと教えて欲しいんだけど、循環系の冷却システムって
この汚染水にどっぷり浸かってるんだよね?
汚染水をぜんぶ抜けたとしても、その冷却システム全体が
放射化して使い物にならないって可能性はないの?

390 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:13:00.96 ID:BYt4UsaR0

>>378
まぁ皆
「水抜けたって、中に入れないのは一緒だろ?」とは思っているけど、
どうするんだろうね?

392 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:13:44.35 ID:SPV5Uxb50

>>378
うん、使い物になるわけない
奇跡的に使えても漏れてる訳だから機能としての役割りを果たせる訳ない

394 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:13:51.35 ID:cvjpIxsy0

>>378
しらんけど数日前の段階でも専門家が除染に1ヶ月くらいかかるといってた
なんで外付けじゃだめなのだろう・・

407 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:18:03.14 ID:m4BzKdfg0

>>378 >汚染水をぜんぶ抜けたとしても、その冷却システム全体が
放射化して使い物にならないって可能性はないの?

もう廃炉(使い物にならない)は決定事項。うまく冷却できたとして
(東電は一年と言う)それを外部から取り出すのに数年、建て屋を解体
するのに十数年というお話は、あまり知られていない。新技術開発あれ
ば違ってくるが、年→月単位になることはあり得ない。その間にも余震
は続く。安全厨の根拠は今現在の事象を述べているに過ぎない。

408 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:18:10.52 ID:BYt4UsaR0

>>394
2号機のは汚水は漏れ漏れだから、外付けするにしても、
中の高濃度は抜いとかないとってことなんだろう。
海へ垂れ流しはとりあえず収まったみたいだけど、
今度は地下水にじわじわ行ってるみたいだし。

413 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:19:34.01 ID:SPV5Uxb50

>>394
一応外付けも手配はしてる
が、建屋の近くの工事は線量が鬼の為に現在は不可能

430 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:25:58.26 ID:cvjpIxsy0

>>408
そういうことなのかな?けど注水しつづける限りおなじことになるし・・・
この作業用トンネルつかわずに外付け設置できないのかな。どうせ高濃度汚水循環させるんだし
。外付け以外選択肢ないときくし、はやくとにかく準備しろ東電

443 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:30:49.00 ID:BYt4UsaR0

>>430
現在満ち満ちている高濃度が片付けられれば(片付けられればだけど)、
ある程度冷めてから溜まったのは
「溶けてドロドロだったあわてて無理やり冷やした時のほど高濃度ではなくなる」とは思う。

468 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:36:43.00 ID:0vvH0s9L0

>>394
最初から外付けやれって言われてて
やっと循環冷却ポンプ発注したらしい

379 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:06:25.15 ID:eQO25B6Q0

オワタ・・・オタワ



終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああ

380 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:07:37.61 ID:LOgzFTdG0

トイレが終わって普通に「大」のレバーを引いて
流し始めたら、どんどん水が増えて
いま便器のフチに達したところ

382 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:08:34.82 ID:/29ZfRb1O

命懸けのコントと、そのコントを固唾を飲んで見守るギャラリーか
シュールすぎる光景だな

383 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:09:07.89 ID:cvjpIxsy0

タンク一杯になったらどうするの?
これ先々海にながしていいわけ?

389 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:11:27.64 ID:Vtki94zx0

>>383
まだそこまで考えてないだろうな

388 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:11:23.85 ID:SKmu4wnQ0

どっちにしろタンクだらけになって収集つかなくなり どうすんだ?喧々諤々
時間切れ 再び放水!ってなるのかな

391 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:13:40.36 ID:FI1Gd7kx0

<放射性物質>顔料使ってセシウム汚染水浄化 東工大が開発

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000023-mai-soci

このスレはまだ?
本当だったら実用できたらどれだけすごいか、どれだけ助かるか

395 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:14:27.32 ID:kY4ON/7M0

もう疲れちゃって安全でも危険でもどうでもよくなりつつある…

397 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:15:21.88 ID:wha0BFjz0

>>395
疲れた<同意w

396 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:14:49.64 ID:rHhFCwDhO

アメリカにいまのうちに
大急ぎで仮設住宅や避難所作ってもらって避難だ

399 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:16:03.71 ID:v9+k0KQz0

普通に考えて
日本の国が、高濃度汚染水が入ったタンクだらけになるよね

400 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:16:04.56 ID:hSqltLot0

先進国日本のいち民間企業のせいで地球規模の災害に発展しようとは…

401 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:16:05.55 ID:SbjqQhDW0

この問題がクリア出来ないのに、水棺なら数日で解決とか言う馬鹿が居るらしいな。

403 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:17:04.70 ID:iuG+9WBA0

三代目林家三平
「えー、最近はどのご家庭も自家発電で電気をまかなっておりますが
 平成23年の頃までは、電力会社というものがありまして、
 そちらから電気を買っておりました
 ところが、時は平成23年3月11日昼の2時東北大地震が起こりました
 当時原子力発電なるものを利用しておりまして
 これがまた、えらく危険なものでして、
 それもバカな話ですが、原子力発電というものは
 電気がないと、とんでもないことになる
 それでも電力をつくっている会社ですから、電気がないなどということは絶対にない
 と、たかをくくっておりました
 それがなんと、そういうことが起きてしまったんですな
 電力をつくっている会社が停電となる
 あるんですなそういうことが
 駄目ですよ、そこのお婆さん、入れ歯飛ばして笑ってちゃ
 これほんとの話なんですから..

404 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:17:08.05 ID:cvjpIxsy0

外付けも上原以外のは輸送できないから現地で組み立てなければいけないんでしょ
そんな作業いまの段階でできるはずないんじゃないの、上原を葬るなよ、どうせ利権だろ・・

405 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:17:10.94 ID:/tIGKz670

注入水漏れてんだものそりゃあがるでしょ
海とツーツー地下に染みこんでるぶん上げ幅小さいだろうけど

409 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:19:03.48 ID:Sc/yKqdOO

悔い改めよ
終末の日は近い

カルト教団のビジネスチャンスですよ。

410 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:19:06.14 ID:pcIv5osAO

エンドレスもぐら叩き&エンドレスばば抜き

日本国に最高峰のエンターテイメントが。胸熱。

412 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:19:31.87 ID:iPQh09Nh0

水管って格納容器とか基礎が健全であること前提じゃないの。
今、冷却水ケチってるのも、汚染水を増やしたくないからだし。

414 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:19:39.43 ID:H/v3LLtAO

なんか急に歳とったみたいで、ここ数日1号から6号までの違いがわからなくなった。
窒素を6日間入れると言ってたのは何号だっけ。完了したんだっけ。

435 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:27:59.31 ID:SPV5Uxb50

>>414
一号機
格納容器が破損しているためにいくら入れても圧が上がらない
下手にヤメるとこわいからこれから永遠に注入予定

415 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:19:57.99 ID:bwmI3IPJ0

トレンチの水をポンプで吸い上げて循環させて冷やせばいい

440 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:29:38.16 ID:H+3WsQIZO

>>415
近付くだけで死ねるほどの線量の水を循環させるために作業なんかできない

455 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:33:58.36 ID:cvjpIxsy0

>>415
ポンプで仮に循環させられる機能があるとしてどうやってその水また冷却水にするの?
ポンプに冷却機能なんてあるの?

456 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:34:42.37 ID:vXOyae7Y0

>>415
そうしよう!
3基のトレンチにポンプ付けてフィルターかませて濃縮廃棄物は鉛の箱に封印
そして冷却して注水しよう!
鉛の箱は六ヶ所に輸送だな

463 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:35:41.08 ID:NI6XuYND0

>>455
建屋の隣に作るって話が出てるよ
数ヵ月後にできるらしいけどw

471 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:37:06.83 ID:cvjpIxsy0

>>463
数ヶ月も待てない・・・・

482 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:39:29.99 ID:SPV5Uxb50

>>455
ある
別回路で海水を巡回させる

494 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:41:07.66 ID:0vvH0s9L0

>>456
でも地下水の汚染が酷い事になってきてるんだが
トレンチって防水もなにもしてないから簡単に地下に行くぜ・・・

417 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:20:37.12 ID:f6kk9WrjO

最初は技官に説明させていたけど、理系知識のある技官は
喋られたら政府にまずいことも言ってしまったから
知識の無い文系のあの人に変えたらしいね
本当に知識無いから、わからないと言って逃げられる

431 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:26:03.50 ID:faRuZR6/0

>>417
変えられたのは喋りがヘタすぎて会見が混乱したからだよ
その中でも一人だけまともに会話できる奴がいたんだけど
そいつは初期段階で炉心溶融について言及したため枝野に更迭させられた

ただ枝野については、どうも東電側から炉心溶融の恐れなしとの情報が入ってた可能性もあって
一概に枝野を責めていいかは微妙なところ

ちなみに今しゃべってるオッサンはハーバード卒で、非常に英語に堪能で
国内法から国際法まで詳しく、文系官僚の中では最高の人材だそうだ

436 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:28:41.55 ID:Hc3oK3600

>>431

なんで海外プレスの会見で通訳使ってたんだろ?
他の官僚で直接やり取りしてるのもいたのに

447 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:32:04.54 ID:pcIv5osAO

>>431


>文系官僚の中では最高の人材だそうだ

頭のあたりに重大な事実を隠してるサインが見えるけどな。

418 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:21:08.64 ID:FWOo7QDiO

3Dテレビ持ってる奴に聞きたいんだが津波とか原発爆発映像も3Dで見れた?

419 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:21:24.56 ID:1svHHJp90

別ルートで繋がって水位が一緒なんだろ
気づけよ

422 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:22:25.58 ID:+tCuWR8I0

>>419
知ってた

みんな知ってるけど、誰も言い出さない

421 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:21:50.97 ID:mO2eolPv0

6機あぼん
300?圏内灼熱
永劫不毛の地

腐海の端は1000か
神戸、大阪辺りが活動限界とか笑えん未来図

423 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:22:51.12 ID:frQ5QLovO

もう定期預金解約して、うまいもん食って風俗行きまくるわ
仕事もやめる

424 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:22:55.45 ID:SKmu4wnQ0

高濃度汚染水を抜いても乾燥させない限り(させても)建屋に入れるわけでもなく
次々に溜まるのに除去できるわけでもなく・・・・・・・
じゃぁなんのためにやってるか?
延命策と夢の解決策ひらめくのを待ってる状態だろ

425 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:23:24.32 ID:NYBHyKqN0

そんなん冷やすのに水を入れてるんだから当たり前
なに騒いでんだか

427 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:24:05.12 ID:xbZQdmui0

もう海へ放出するしかない
2〜3日後にはやるはず、もちろん事後報告で

内部情報って噂だけど、信用できるのかな

429 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:25:26.03 ID:oMTRkRUz0

原発の陸側の敷地に巨大なプール掘ってどんどん入れていくしかないだろ

465 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:36:09.14 ID:T81ThwevP

>>429
そこから漏れた汚染水が・・・・・以後ループ

433 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:27:28.09 ID:NI6XuYND0

いやいや、漏れてる穴を塞いでないのに
注水してんだからそら漏れるだろ・・・

434 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:27:30.74 ID:IP4/WhZF0

今日浜通り静かだな
一回震度3きただけであとは小さい
でも地鳴り伴ってくるから怖い
前は地鳴りあると必ず大きかったけど
下に落ちてるだけだから上は揺れないのかな

437 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:28:49.07 ID:gvMWnnlG0

東工大の赤メガネなら 教授ではなく助教

441 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:30:18.72 ID:cvjpIxsy0

>>437
あいつなんで、じょきょう、なんだろw脱原発でもなくない?あいつ嫌い

438 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:28:56.71 ID:mvcfgcOR0

もう終わりだな。
将棋なら詰み、チェスならチェックアウトってこと。

449 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:32:22.37 ID:v9+k0KQz0

>>438
チェックアウトですね。またのお越しを

462 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:35:33.47 ID:68CUHWtoO

>>438


それをいうなら『チェックイン』だろ!

439 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:28:58.35 ID:pcIv5osAO

勝又&清水&ムトゥあたりは日本を破滅に追い込んでる自分自身に胸熱してんじゃね?

442 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:30:44.02 ID:ePPd9e4H0

基本的な質問ですが

増えた分は冷却のための放水?

457 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:34:54.83 ID:faRuZR6/0

>>442
のはずだね
水位が増えてるということは
一応は海水汚染してる可能性は低いのかな
東京消防庁の放水が始まって
千数百トンのプールに五千トン入れました!!と首脳部が自画自賛した時から

入れすぎはヤバくね?
設備が壊れるんじゃない?
どっかに溢れるとか・・・

などと2chでは騒がれていた

474 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:37:31.41 ID:BYt4UsaR0

>>457
注水量はずいぶん加減したらしいので、
全部が新しく増えた分というより、
「トレンチと建屋がツーカー過ぎて水位が揃ってしまう」ってことだろ。
トレンチの水抜くと建屋の水も減っちゃうんだし。

444 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:31:06.61 ID:CrxHcGtMP

一瞬だけ、「15日だとか12日だとか、一体いつの話をしてるんだ?」と思った。
そうか、既に一月過ぎてるんだった。

450 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:32:23.39 ID:SKmu4wnQ0

まずは死ぬ前提で何時間作業できるのかを調べるしかないな 次は漏れ止め作業
しなかったら日本どころか世界が終るんじゃないか?

451 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:32:44.75 ID:xbZQdmui0

無能な下請け

問題起こさずちゃんとやれ、ちゃんとだ
こんな簡単な要求にこたえれない下請け、醜い下請け
道徳的にも人間的にも劣った下請け、クズの集まり下請け

454 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:33:45.22 ID:7PvG4QkW0

もう汚染水垂れ流しのまま
あと3年冷やし続けるしか方法が無い。

458 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:35:01.25 ID:GuBtDyLq0






真水入れる度に 汚染水 に変化するし。また放水利用は不可能。
冷却システムがイカレテルから爆発まで待つのみ





460 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:35:14.59 ID:NV/D40YW0

だから、隣に池掘るとか、
なんかデカい入れ物を用意してるとか

あれから、ずいぶん時間たってるんだが、計画して着手してんでしょうか??
まだ、なんもやってないのか??
内部野ズタポロ循環設備が、まだ動くとか夢見てんじゃないよね、東電は??

461 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:35:22.81 ID:4Cl7TDP+0

汚染水集めてろ過して再度注入する外部水掛方式すすめてんだろ。
従来の循環系は結局使えなくなってんのかね。

489 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:40:55.09 ID:rjktLmax0

>>461
でもそれって、やればやるほど建屋のたまり水とか
トレンチの水の汚染濃度が上がってムチャクチャにならないかな?
1滴しぶきが身体についたら即死シーベルトみたいな

467 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:36:42.22 ID:CqraZeFNO

タンクの底から 海へ流す配管工事やってるから ちっと待ってて

469 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:36:45.44 ID:83xJ+Mf0O

穴があいてるからです
当たり前

492 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:41:05.38 ID:cvjpIxsy0

>>469
そうなんだ、だめでもしょがないしなんとかはやくやってほしい・・

470 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:36:57.82 ID:0Yn3Yv8P0

恐竜が滅亡した理由が分からんように
何万年か後に人類滅亡した理由が分からんだろうな

496 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:41:46.89 ID:SPV5Uxb50

>>470
かもね
核戦争で滅びた
ってなるんじゃないかな…

472 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:37:19.67 ID:gNO5qIitO

循環系を急いで復活もしくは、外部に新たに作る事により安定化させる事に当初望みを持っていた様子。
しかし事態はそれを許さない方向へ悪化。
致死的高濃度汚染水が溢れる中、まともに作業すら許されず
まして近づく事すら危険な汚染水を利用した冷却なぞ、熱交換器などの構造や仕組み、手間などからみても不可能というかその新たな設備自体が汚染され近づけなくなるというジレンマ。

473 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:37:28.43 ID:O3DuJkkyO

放水量を出来るだけ節約しながら
温度上昇もギリッギリで維持しながらだましだましやっていけば…

476 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:37:53.96 ID:v9+k0KQz0

今度の水は、前放出した水とは桁がちがう。
どうするつもりだ。どう考えても・・・

478 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 80.1 %】 2011/04/15(金) 15:39:01.66 ID:0K2MwIs+0

北茨城市の漁船がこうなご以外は安全だと漁に出たと・・・。
まあ、直ちに問題があるとは思わないが・・・・。

479 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:39:15.97 ID:JppjaUo80

元の水位に戻ったらもう水位は上がらないよ。
移送する前はその水位から上がらなかったからだ

どこかにその水位になると漏れる場所があると推測できる

480 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:39:18.53 ID:f6kk9WrjO

官僚ならハーバード留学は楽にできるしね
枠があるから
あのオッサン、特に優秀でもない普通の行政官でしょ
海外のプレスも、知識の無い官僚の会見なんか相手にしていない

481 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:39:20.71 ID:c9j6OZJUP

地下水だってば、それ
何度言えばわかるの

認めたら、チェックメイトなのはわかるけど

485 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:39:51.75 ID:OIuEfLwS0



   注水を制限してるから温度あがってるのに、
   それを計器故障でごまかすとはw



【原発問題】3号機の圧力容器の温度上昇は「計器の故障」と東電 [4/15 07:04★]2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302837815/l50


【原発問題】3号機の圧力容器の温度上昇は「計器の故障」と東電 [4/15 07:04★]2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302837815/l50


【原発問題】3号機の圧力容器の温度上昇は「計器の故障」と東電 [4/15 07:04★]2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302837815/l50


【原発問題】3号機の圧力容器の温度上昇は「計器の故障」と東電 [4/15 07:04★]2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302837815/l50



   1週間後には、海に大量放出かw


486 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:39:54.19 ID:ePPd9e4H0

放水→汚染水を崩壊熱が落ち着くまでやり続けるってことか
殺れ殺れ

488 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:40:42.38 ID:wnu6Z+UL0

あと2ヶ月もすれば梅雨になって、完全に手がつけられなくなるだろ。
空梅雨に期待するしかないのか。

490 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:40:55.80 ID:5WrrPp6n0

もう水での冷却はあきらめた方がいいんじゃねえの?

液体窒素とかドライアイスとか
そーいうもんでどうにかならんわけ?

491 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:40:59.23 ID:jQdOxNq60

>438
将棋なら詰み、チェスならチェックアウトってこと

チェスなら「チェックメイト」でないかい?

500 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:43:08.62 ID:Yvy83XptO

>>491
ワロタ

493 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:41:07.37 ID:7evtq2lo0

このスレ見てるとjackassのゲロオムレツ思い出す
生卵何個も丸呑み→気持ち悪くてホットプレートの上にゲロ
→ゲロオムレツ食べる→気持ち悪くてゲロ→また食べるの延々ループ

495 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:41:41.61 ID:SKmu4wnQ0

水位は戻りつつあるが1号建屋?トレンチの濃度も10倍になってるみたいね
ってことはポンプで抜いたらマゼマゼされたってことなんかな

497 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:42:26.32 ID:Uqkg8Cqh0




確実に6強の地震の揺れだけでも、致命的な損傷を受けてたんだろ!!!
基礎はバキバキに割れて、一次冷却水の配管はボロボロ
非常用発電機が動いてても冷却なんてできなかったんだろ!?


498 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:42:41.52 ID:OIuEfLwS0

100万年もすると福島の地下は、
良質のウラン鉱床になっとるわなw

499 :名無しさん@十一周年2011/04/15(金) 15:43:07.41 ID:wPZbggcY0

アメリカもフランスも何もできないぐらいひどい状態なんですね。なう